Quantcast
Channel: 潜在看護師です。復職された方、どのように皆さんは臨床にもどりましたか? へのコメント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

inui より

$
0
0

私は7年間のブランクがありましたよ。同じように第一子の出産がきっかけです。私は仕事を続けたかったのですが、当時は時短なんてほとんど適用がなかった時代でした。あの長いブランクから臨床に戻る不安な気持ちはとてもよく理解できます。まず子供の世話をしながら職場に時間通りに行けるのか、毎日の生活が回るのかのほうが私は心配でした(笑)。
私は民間病院の外来でパート勤務で復職をしました。仕事はわりと早く見つかりました。外来って空きが内容で意外とあるみたいです。今はさら特養でのアルバイトもしていますが、将来的には正職員として病院で勤務をする予定です。
看護師はやっぱり専門職ですから、これをそのまま捨ててしまうのは私はもったいないと思うのですよ。もちろん皆さんそう思われるかもしれませんね。それでも復職しずらい雰囲気を醸し出すのもまた看護師の世界なのですよね。最初はまず仕事のコツやカンを取り戻すためにも、ストレスの少ない場所から始めたほうがいいかもしれませんね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

Trending Articles